産後の関節炎で整形外科受診

スポンサーリンク


 

産後1〜2ヶ月で色んな所が痛くなり、、

肘、膝、手のこわばり、、、

 

全然治る気配もないし、ネットみれば、産後のリウマチとかばっかり目につくし、

 

昨日から左足の小指に痛みが出てきて、なんか内出血もしてるし、、

いよいよ怖くなって、、

近所の整形外科へ。。。

 

受付の女の人に、痛い箇所を聞かれ、、

「両肘、両膝、両手首痛くて、、手の指も痛くて…特に左の薬指…、足の裏も痛いし、昨日から左足の小指が痛くなって…、、、」

 

女の人は「そんなに?」って。。

 

なんかすみませんー。。

 

 

まず、レントゲン。

痛い箇所ありすぎだから、合計10枚ほど撮影。

 

からの、診察。

 

先生はとても丁寧に、両手の指一本ずつ曲げ伸ばししたり、

肘や膝の内側や外側を何箇所もゆっくり触診しながら、一箇所ずつ「ここは痛い?」と確認してくれた。

 

レントゲンでは骨に特に異常はなし。

 

産後、使いすぎによる関節炎かなー。って。。

 

けど、膝が少し腫れてるのも気になるし、病気が潜んでるか調べてみとこう。って。。

 

ここでの病気は、リウマチの事。

 

 

で、血液検査。

 

結果は1週間後。

 

あー怖い。

 

 

 

 
スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ